Concept
より良い社会を目指す岐阜県で運営している地域密着型の金属加工会社です
社会には様々な人が生活しています。障がいのある人もない人もどのような状況でも自信をもって働くことが出来る環境を作って行くことで一人ひとりを成長させる手助けとなりそれはやがて社会を発展させると考えています。地元を離れ大学や専門学校に進学した子供たちがいずれ帰ってきたときに、受け皿となり互いに学びあいチャレンジを分かち合う楽しさを感じ、彼らが充分活躍できる場を用意して待っていることが地域に根差す企業としての役割だとも考えております。
30年以上の長きにわたってモノづくりに携わってきた経験を活かしその技術を守っていきたいとの気持ちも強く金属の面取り・バリ取り・穴あけ・タップなどの切削系作業を中心とした金属加工の工場としての設備を整え岐阜で働くための環境を作り上げてきました。モノづくりに関しても強くこだわりを持っており常に納期と品質管理を徹底しております。
Gallery
地域の人々が共に学び切磋琢磨して働いている現場の様子をどうぞご覧ください
日々の仕事内容や現場の様子などをご覧いただけます。どのような背景の人でも仲間になり共に自信をもって働いていける会社を目指して岐阜で地域密着型の企業として社員と共にこれまで歩んできました。
日本のモノづくりの精神を次世代に受け継いでいきたいとの考えから金属加工の設備を整え、社員一同日々努めております。華やかとは言い難い仕事内容ではありますが迅速な対応と丁寧な加工で品質管理と納期の徹底を心がけています。そのような日々の仕事の積み重ねが何よりも大切だと考えております。
お気軽にご連絡ください。
Q&A
長年のモノ作りの経験と技術を次世代へと伝え地元の人々が活躍できる会社を目指します
はい。お気軽にご相談ください。
加工・製作内容によって異なりますのでまずはお気軽にご相談ください。
製作スケジュールやご相談頂く内容にもよりますが、まずはお気軽にご相談ください。
日曜日・第2・4 土曜日になります。
New Page
鉄素材のバリ取り・面取りなどの基本的で細やかな作業はお任せください
Company
地域密着型の企業として東海エリア全体まで広く様々な内容のご依頼に対応しております
株式会社ティ・ワイ・ツー
住所 | 〒505-0043 岐阜県美濃加茂市深田町2-1-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0574-58-4189 |
FAX番号 | 0574-66-2712 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜日 第2・4土曜日 |
地域密着型の会社ではありますがご依頼は東海エリア全体までと広くご相談を受け付けております。長年モノづくりに携わってきた経験を活かし治具加工なども行っております。鉄の切削性加工については自信をもって対応しております。積極的に新規設備の導入も進めておりますので、加工技術の幅を広げ対応できるご依頼も増えていきます。
一人ひとりの成長が地域全体を活性化させ社会貢献へと繋がっていきます
地域に根差し地元の人々が自信をもって働いていける金属加工会社として運営しております。会社は岐阜に所在しておりますが三重から東海エリアまで広く対応しております。地域密着型企業としてモノづくりに携わってきた経験を活かし柔軟な対応力と安定した技術力で社会に貢献することを目指しております。地元で生まれ育った人々は勿論、他県の学校を卒業して移住してきたというような背景の人もみんなで集まり共に学び成長していける環境となり、地域の活性化へつなげていきたいと考えております。
人と社会を育てモノづくりの技術と精神を守っていく会社となれるよう、社員一同日々研鑽を積みお客様からのご依頼に対応しております。大量注文から小ロットのご相談まで幅広く受け付けておりますので、鉄の加工に関するご相談がおありの方はぜひ一度ご連絡ください。
About us
鉄素材のバリ取り・面取り・穴あけなど細やかな作業はお任せください
-
新規設備の導入を進め、加工技術の幅をさらに広げていきます。
真鍮やステンレスなどの非鉄金属には対応しておりませんが、鉄のバリ取り・面取り・穴あけやタップ加工を得意としています。現在ロボドリルを導入しており、金属加工技術の幅を広げているところです。岐阜に所在する会社ですが、三重や東海エリアなどまで広く対応しております。
日本らしい丁寧なものづくりを心がけており、品質管理と納期の厳守を常に心がけています。どのようなご依頼でも、内容を詳しくお聞きした上で丁寧に対応いたします。大量の注文から小ロットのご相談まで、幅広く受け付けております。鉄の切削加工に関するご依頼でしたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
様々な背景を持つ人々が互いに行き交い生活している現代の社会で、そのような人々が共に学び共にチャレンジして喜びを分かち合い切磋琢磨していける場となるべく地域密着型企業として運営しております。
みんなで肩を並べて働いていくことで、一人ひとりが自信を持てばそれはやがて地域を活性化させ社会貢献へとつながると考え、県外の大学や専門学校へ進学した子供たちが帰ってきたときに活躍できる場としての受け皿となるべく、働きやすい職場作りを心がけております。
長年にわたるモノづくりの経験と技術を活かして品質と納期の管理を心がけ、様々な加工のご依頼に対応しております。鉄の切削系加工に関するご依頼がある方はぜひ一度ご相談ください。